和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. ホーム
  2. 収蔵品検索
  3. 和歌山城下絵図

Collection 収蔵品検索

和歌山城下絵図 わかやまじょうかえず

収蔵品情報

年代 江戸
材質・技法 紙本著色
収蔵館 和歌山県立博物館
解説  和歌山の城下町を描いた絵図は、江戸後期のものが数多く伝わっているが、本図はその中でももっとも詳細な作品の1つである。武家屋敷や寺社等については、敷地割と屋敷の所有者・寺社名を、町屋については大まかな町割を記載する。北と東は紀ノ川まで、東は和歌川を越えて友田町・美園町のあたりまで、南は堀止周辺までの範囲を描く。水野・安藤・三浦家に関する表記から考えると、文政6(1823)年の制作とするのが妥当か。

一覧を見る