和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. ホーム
  2. 収蔵品検索
  3. 紀伊国絵図

Collection 収蔵品検索

紀伊国絵図 きいのくにえず

収蔵品情報

年代 江戸
材質・技法 紙本著色
収蔵館 和歌山県立博物館
解説  紀伊国の全域を描いた国絵図。一般的な国絵図は、小判形の村形の中に村名と村高を記し、村形の色で郡を示しているのに対して、本図では村形は長方形で、村名だけを記し、郡域全体を色分けしている点が異なる。紀伊藩領と高野山寺領とを区別し、大和国内における伊勢国松坂に通じる伊勢街道周辺の情報も詳しく記されている点が特徴的である。安政3年(1856)に和歌山城下に設置された、紀伊国学所の蔵書印が捺される。

一覧を見る