和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. ホーム
  2. 収蔵品検索
  3. 伊都・上那賀郡絵図

Collection 収蔵品検索

伊都・上那賀郡絵図 いとかみながぐんえず

収蔵品情報

年代 江戸
材質・技法 紙本著色
収蔵館 和歌山県立博物館
解説  東は大和国との国境付近(伊都郡東端)から、西は那賀郡東部(「上那賀」と呼ばれ、寛永末年(1640年ごろ)に伊都郡奉行・代官の管轄範囲になった地域)を中心に描いた絵図。国絵図作成の前段階で作成された、郡絵図をもとに作られたのではないかとみられる。紀伊藩領は緑色、高野山寺領ないし他国領は赤色に区別されている。記載の詳細さから、紀伊藩領に関心があって作成されたことは明らかである。

一覧を見る