CLOSE
ホーム
収蔵品検索
高精細画像
地図から見る
年表から見る
コレクションスタジオ
県内のミュージアム
コラム
お気に入り
お知らせ
このサイトについて
教育プログラム
サイトマップ
サイトポリシー
ホーム
収蔵品検索
高精細画像
県内のミュージアム
コレクションスタジオ
MENU
ホーム
収蔵品検索
和歌浦賦
Collection
収蔵品検索
お気に入り登録
和歌浦賦
わかのうらのふ
収蔵品情報
年代
江戸
材質・技法
紙本墨書
収蔵館
和歌山県立博物館
解説
「和歌浦賦」という表題を持ち、美文調の漢字仮名交じり文により、和歌浦の東から西にかけて、社寺を中心とした事績を叙述したもの。文中で和歌浦の埋立について言及しているので、和歌浦の開発が容認されるようになった幕末〜明治初年の制作と考えられる。巻末に、「枇林七十六翁」という作者による奥書があるが、詳細は不明。
収蔵品詳細へ
一覧を見る
当サイトでは、アクセス分析のためクッキー(Cookie)を使用します。
当サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、サイトポリシーをお読みください。
閲覧を継続される場合、許可したものとさせていただきます。
Cookieを許可する
Cookieを拒否する
サイトポリシー