和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. ホーム
  2. 収蔵品検索
  3. 富士之図

Collection 収蔵品検索

富士之図 ふじのず

了々斎

収蔵品情報

年代 江戸
材質・技法 紙本墨画
収蔵館 和歌山県立博物館
解説  簡略な筆致で山の稜線を描いただけであるが、独特の三峰形の頂上により富士山であることが分かる。右上の賛には「白扇倒懸東海天」とあり、富士山を白い扇子が逆さまに懸けられたところと見立てた点が興味深い。富士は「不死」に通じることから、吉祥を示す画題と考えられる。

画像利用、ダウンロード
について

この画像はダウンロードできません。著作権保護期間内の画像である場合は、収蔵館の権利内で公開しているか、著作権者に許可を得て公開しているものです。利用が必要な場合は、「画像利用について」から各館の方針を確認の上、個別に申請を行ってください。

一覧を見る