Collection 収蔵品検索
四行隷書* よんぎょうれいしょ
芳宣
収蔵品情報
年代 | 近代 |
---|---|
材質・技法 | 紙本墨書 |
収蔵館 | 和歌山県立博物館 |
解説 | 『周易』(易経)の「十翼(10編の注釈書)」のうち、第八編の繋辞伝(上伝)の一部を4行の隷書で書写したもの。「丙戌王春」は、明治19年(1866)正月のことか。筆者の詳細は不明。 |
画像利用、ダウンロード
について
この画像はダウンロードできません。著作権保護期間内の画像である場合は、収蔵館の権利内で公開しているか、著作権者に許可を得て公開しているものです。利用が必要な場合は、「画像利用について」から各館の方針を確認の上、個別に申請を行ってください。