Collection 収蔵品検索
藤白楠神社図 ふじしろくすのきじんじゃず
雑賀紀光
収蔵品情報
年代 | 現代 |
---|---|
材質・技法 | 絹本著色 |
収蔵館 | 和歌山県立博物館 |
解説 | 藤白・楠神社を海南市出身の画家・雑賀紀光(1911〜91)が描いた作品。楠神社は藤白神社境内にあり、楠の巨木を御神体にしている。『紀伊続風土記』によれば、別名を児守社といい、祭神は熊野樟日命であるという。 |
画像利用、ダウンロード
について
この画像はダウンロードできません。著作権保護期間内の画像である場合は、収蔵館の権利内で公開しているか、著作権者に許可を得て公開しているものです。利用が必要な場合は、「画像利用について」から各館の方針を確認の上、個別に申請を行ってください。