CLOSE
ホーム
収蔵品検索
高精細画像
地図から見る
年表から見る
コレクションスタジオ
県内のミュージアム
コラム
お気に入り
お知らせ
このサイトについて
教育プログラム
サイトマップ
サイトポリシー
EN
JA
LANGUAGE
JA
EN
ホーム
収蔵品検索
高精細画像
県内のミュージアム
コレクションスタジオ
MENU
ホーム
収蔵品検索
紀州歴代藩主叙任口宣案・宣旨・位記(附・上卿職事書上)
Collection
収蔵品検索
お気に入り登録
紀州歴代藩主叙任口宣案・宣旨・位記(附・上卿職事書上)
きしゅうれきだいはんしゅじょにんくぜんあん せんじ いき
収蔵品情報
年代
江戸
材質・技法
紙本墨書
収蔵館
和歌山県立博物館
解説
紀州徳川家歴代藩主のうち、6代宗直・8代重倫・9代治貞・10代治宝・11代斉順・13代慶福が、官位を叙任された際の口宣案(54通)・宣旨(27通)・位記(18巻)である。武家官位であるが、基本的に『延喜式』の規定に依っている。ほかに、各藩主の「上卿・職事書上」29通が付属している。
収蔵品詳細へ
一覧を見る
当サイトでは、アクセス分析のためクッキー(Cookie)を使用します。
当サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、サイトポリシーをお読みください。
閲覧を継続される場合、許可したものとさせていただきます。
Cookieを許可する
Cookieを拒否する
サイトポリシー