和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. ホーム
  2. 収蔵品検索
  3. 道成寺縁起(A-1本)

Collection 収蔵品検索

道成寺縁起(A-1本) どうじょうじえんぎ

狩野松林惇信

収蔵品情報

年代 江戸
材質・技法 紙本著色
収蔵館 和歌山県立博物館
解説  いわゆる「道成寺伝承」を絵巻にしたものであるが、一部の場面・詞書を除いて、道成寺に伝来する「道成寺縁起」2巻(室町時代後期・重要文化財)の直接的な影響はみられない。この伝承の主題である法華経供養の場面が省略されている点は、きわめて特徴的である。また、冒頭の安珍と清姫が対面する場面や安珍の寝所に清姫が訪れる場面などは、その近世的な風俗とともに新しい要素が認められる。巻末に、「延長六年子八月之事也。享保三年迄七百九十三年ニ成ル」という奥書がある。

画像利用、ダウンロード
について

この画像はダウンロードできません。著作権保護期間内の画像である場合は、収蔵館の権利内で公開しているか、著作権者に許可を得て公開しているものです。利用が必要な場合は、「画像利用について」から各館の方針を確認の上、個別に申請を行ってください。

一覧を見る