CLOSE
ホーム
収蔵品検索
高精細画像
地図から見る
年表から見る
コレクションスタジオ
県内のミュージアム
コラム
お気に入り
お知らせ
このサイトについて
教育プログラム
サイトマップ
サイトポリシー
EN
JA
LANGUAGE
JA
EN
ホーム
収蔵品検索
高精細画像
県内のミュージアム
コレクションスタジオ
MENU
ホーム
収蔵品検索
女子新修身巻二
Collection
収蔵品検索
お気に入り登録
女子新修身巻二
じょししんしゅうしんまきに
服部宇之吉
収蔵品情報
年代
近代
収蔵館
和歌山県立博物館
解説
昭和3年(1928)に文部省の検定を受けた高等女学校修身科用教科書のうち、第2学年用の教科書。中国哲学研究者・服部宇之吉(1867〜1939)の著述で、第1課から第20課までの構成である。明朝綴・活版刷の形態で、使用者は鉛筆や赤鉛筆の書き込みをして学習している。
収蔵品詳細へ
一覧を見る
当サイトでは、アクセス分析のためクッキー(Cookie)を使用します。
当サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、サイトポリシーをお読みください。
閲覧を継続される場合、許可したものとさせていただきます。
Cookieを許可する
Cookieを拒否する
サイトポリシー