和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION

Collection 収蔵品検索

竿秤 さおばかり

御秤屋 神谷四郎

収蔵品情報

年代 江戸
収蔵館 和歌山県立博物館
解説  江戸時代に一般的に使用された、携帯可能な竿秤である。ひさご形の木製容器に竹竿(目盛付)・真鍮皿・分銅などが収納される。皿と分銅には「(秤屋)神谷四郎」の銘がある。

一覧を見る