和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. ホーム
  2. 収蔵品検索
  3. 徳川宗直書状

Collection 収蔵品検索

徳川宗直書状 とくがわむねなおしょじょう

徳川宗直

収蔵品情報

年代 江戸
材質・技法 紙本墨書
収蔵館 和歌山県立博物館
解説  紀伊徳川家6代藩主宗直(1685~1757)が、水戸徳川家5代藩主の徳川宗翰(幼名・鶴千代、1728~66)にあてた右筆書・折紙形式の返書で、紀伊徳川家出身の「公方様」(将軍吉宗)と、その子「大納言様」(家重)の健康を祈るとともに、御三家の誼として、享保17年(1732)に権中納言に昇任した、尾張徳川家7代藩主の徳川宗春(1696~1764)への祝詞も述べている。

画像利用、ダウンロード
について

この画像はダウンロードできます。ただし「画像利用について」から各収蔵館の利用ルールを確認してください。利用時には収蔵館名を記載するほか、目的によっては利用の申請等を必要とする場合があります。高解像度画像の利用も各館にお問い合わせください。

一覧を見る