CLOSE
ホーム
収蔵品検索
高精細画像
地図から見る
年表から見る
コレクションスタジオ
県内のミュージアム
コラム
お気に入り
お知らせ
このサイトについて
教育プログラム
サイトマップ
サイトポリシー
EN
JA
LANGUAGE
JA
EN
ホーム
収蔵品検索
高精細画像
県内のミュージアム
コレクションスタジオ
MENU
ホーム
収蔵品検索
根来寺伽藍古絵図
Collection
収蔵品検索
お気に入り登録
根来寺伽藍古絵図
ねごろじがらんこえず
収蔵品情報
年代
現代
材質・技法
コロタイプ
収蔵館
和歌山県立博物館
解説
原品は、根来寺に伝来する絵図で、天正13(1585)年の秀吉の焼き討ちに遭う以前における、根来寺山内を回想して描いたもの。尾根・谷の地形を詳細に表現しているほか、大伝法院以下4つの中心的な伽藍や谷間の堂舎を抽出して描く。近世以降に成立した寺院については名称のみを記している。
収蔵品詳細へ
一覧を見る
当サイトでは、アクセス分析のためクッキー(Cookie)を使用します。
当サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、サイトポリシーをお読みください。
閲覧を継続される場合、許可したものとさせていただきます。
Cookieを許可する
Cookieを拒否する
サイトポリシー