Collection 収蔵品検索
博雅三位図 はくがのさんみず
岩瀬広隆
収蔵品情報
年代 | 江戸 |
---|---|
材質・技法 | 絹本著色 |
収蔵館 | 和歌山県立博物館 |
解説 | 平安中期、三位源博雅卿が念願かない、琵琶の名手蝉丸から秘曲の伝授を得たとの故事を描く。小品ながら入念に仕上げた作域に、大和絵師を自負する広隆(1808~1877)の充実した意欲を伺える力作である。 |
画像利用、ダウンロード
について
この画像はダウンロードできません。著作権保護期間内の画像である場合は、収蔵館の権利内で公開しているか、著作権者に許可を得て公開しているものです。利用が必要な場合は、「画像利用について」から各館の方針を確認の上、個別に申請を行ってください。