和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. ホーム
  2. 収蔵品検索
  3. 火縄銃 銘「二重巻張 江州国友九兵衛恭峯」

Collection 収蔵品検索

火縄銃 銘「二重巻張 江州国友九兵衛恭峯」 ひなわじゅうめいにじゅうまきばりごうしゅうくにともきゅうべえやすみね

国友九兵衛恭峯

収蔵品情報

年代 江戸
収蔵館 和歌山県立博物館
解説  鉄砲鍛冶で知られる、江州・国友で製作された火縄銃。銃身には、片富士形の前目当と先目当があり、柑子はない。中央部には金象嵌で松鶴文、銃把に近い部分には銀象嵌で橘文がほどこされている。銃把には、獅子形の真鍮飾金具が付けられており、桜透かしの目釘穴は4つである。かるかは、失われていた。銃身に表記の陰刻銘があり、また銃床内部には「國友九左衛門延庸」という墨書銘がみられる。

一覧を見る