和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION

Collection 収蔵品検索

龍図  りゅうず

徳川治宝

収蔵品情報

年代 江戸
材質・技法 絹本墨画
収蔵館 和歌山県立博物館
解説  紀州徳川家第10代藩主・徳川治宝(1771~1853)による雲龍図である。雲間にS字形に体をくねらす竜を配置するという、ほぼ同様の構図の作品が、長保寺にも伝来している。「田安府芸堂印」が捺され、天地の一文字には葵紋が織り出されており、徳川御三卿の一つ・田安家伝来の資料である。

画像利用、ダウンロード
について

この画像はダウンロードできます。ただし「画像利用について」から各収蔵館の利用ルールを確認してください。利用時には収蔵館名を記載するほか、目的によっては利用の申請等を必要とする場合があります。高解像度画像の利用も各館にお問い合わせください。

一覧を見る