和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. ホーム
  2. 収蔵品検索
  3. 南紀男山焼 染付玉津春暁図花生

Collection 収蔵品検索

南紀男山焼 染付玉津春暁図花生 なんきおとこやまやきそめつけたまつしゅんぎょうずはないけ

収蔵品情報

年代 江戸
材質・技法 南紀男山焼
収蔵館 和歌山県立博物館
解説  和歌浦十景の1つ、「玉津春暁」をモチーフにした染付の花生である。胴回りに観海閣・海禅院多宝塔・三断橋・鏡山などを描き、くびれの部分に片男波を表現する。素朴な筆致の染付により、和歌浦の名勝を親しみやすく表している。底面には、染付銘で、「南紀男山」とある。

画像利用、ダウンロード
について

この画像はダウンロードできます。ただし「画像利用について」から各収蔵館の利用ルールを確認してください。利用時には収蔵館名を記載するほか、目的によっては利用の申請等を必要とする場合があります。高解像度画像の利用も各館にお問い合わせください。

一覧を見る