和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. ホーム
  2. 収蔵品検索
  3. 瑞芝焼 織部写銚子

Collection 収蔵品検索

瑞芝焼 織部写銚子 ずいしやきおりべうつしちょうし

収蔵品情報

年代 江戸
材質・技法 陶磁器
収蔵館 和歌山県立博物館
解説  瑞芝焼としては、まれな織部釉の作品であるが、この品もまた、古来諸書に明記されてきた紀州陶磁の代表作の1つである。白・緑・褐色の織部釉の基調がよくあらわれており、瑞芝焼の作域の幅の広さを示すものである。図柄は大根とねずみで、底面に小判形刻銘で「瑞芝」とある。

画像利用、ダウンロード
について

この画像はダウンロードできます。ただし「画像利用について」から各収蔵館の利用ルールを確認してください。利用時には収蔵館名を記載するほか、目的によっては利用の申請等を必要とする場合があります。高解像度画像の利用も各館にお問い合わせください。

一覧を見る