Collection 収蔵品検索
南紀男山焼 染付八ツ藤紋火鉢 なんきおとこやまやきそめつけやつふじもんひばち
収蔵品情報
| 年代 | 江戸 |
|---|---|
| 材質・技法 | 南紀男山焼 |
| 収蔵館 | 和歌山県立博物館 |
| 解説 | 八ツ藤文と臥蝶文という有職文様の染付がほどこされた、男山焼の火鉢である。日常雑記も多く製作していた男山焼窯では、ごく一部が献上手として製作されたが、本品はその一つであろう。底面高台中央に、「南紀男山」の染付銘がある。 |
画像利用、ダウンロード
について
この画像はダウンロードできます。ただし「画像利用について」から各収蔵館の利用ルールを確認してください。利用時には収蔵館名を記載するほか、目的によっては利用の申請等を必要とする場合があります。高解像度画像の利用も各館にお問い合わせください。