和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. ホーム
  2. 収蔵品検索
  3. 高祖大師秘密縁起 巻七~巻十

Collection 収蔵品検索

高祖大師秘密縁起 巻七~巻十 こうそだいしひみつえんぎ

収蔵品情報

年代 江戸
材質・技法 紙本白描
収蔵館 和歌山県立博物館
解説  弘法大師に対する信仰が盛んになるにつれて、空海の生涯の事蹟を描いた絵巻物も作成されるようになった。この資料は、標記通りの内題が巻頭にあり、各巻の目次・各条の標題を伴わないことなどから、安楽寿院本の系統を引く写本の粉本の1部と思われる。詞書は丹念に書写されているが、絵の部分は基本的に白描で描き、例外的に黒と朱のみ色付けされ、その他の色については小さい文字でそれぞれ彩色する箇所に色名の指定を施している。

画像利用、ダウンロード
について

この画像はダウンロードできません。著作権保護期間内の画像である場合は、収蔵館の権利内で公開しているか、著作権者に許可を得て公開しているものです。利用が必要な場合は、「画像利用について」から各館の方針を確認の上、個別に申請を行ってください。

一覧を見る