和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. ホーム
  2. 収蔵品検索
  3. 道成寺縁起(F本)

Collection 収蔵品検索

道成寺縁起(F本) どうじょうじえんぎ

収蔵品情報

年代 江戸
材質・技法 紙本著色
収蔵館 和歌山県立博物館
解説  冒頭の詞書に、いわゆる「宮子姫伝承」が記されているが、前半部分は欠落しており、原形は不明である。その後に「鐘巻縁起」として、詞書と画面が交互に繰り返す伝統的な絵巻物の構成をとる。1巻本としては詞書の量は多く、また近世風ではあるが、詞書に対応する独自の画面も見られる。詞書の中では、娘の名前を記さないが、巻末に「娘をきよといふ」などといった5か条の補足説明がある点が特徴的である。その末尾に、書写の年紀が記されている。

一覧を見る