CLOSE
ホーム
収蔵品検索
高精細画像
地図から見る
年表から見る
コレクションスタジオ
県内のミュージアム
コラム
お気に入り
お知らせ
このサイトについて
教育プログラム
サイトマップ
サイトポリシー
ホーム
収蔵品検索
高精細画像
県内のミュージアム
コレクションスタジオ
MENU
ホーム
収蔵品検索
仏涅槃図
Collection
収蔵品検索
お気に入り登録
仏涅槃図
ぶつねはんず
収蔵品情報
年代
江戸
材質・技法
紙本著色
収蔵館
和歌山県立博物館
解説
釈迦の入滅の場面を描いた涅槃図の通例で、悲報を聞いて参集した人々や動物、そして葉の色を失った木々を、横臥する釈迦の周囲に配する図柄である。釈迦の生涯における八大事蹟を釈迦八相と称するが、中でも誕生と入滅を題材とした絵画・彫刻は数多く、4月8日の花祭(灌仏会)や2月15日の涅槃会には、誕生仏や涅槃図を礼拝の対象として法会がいとなまれてきた。本品もまたそうした法会の際に懸垂されたものと考えられる。
収蔵品詳細へ
一覧を見る
当サイトでは、アクセス分析のためクッキー(Cookie)を使用します。
当サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、サイトポリシーをお読みください。
閲覧を継続される場合、許可したものとさせていただきます。
Cookieを許可する
Cookieを拒否する
サイトポリシー