和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. ホーム
  2. 収蔵品検索
  3. 根来左衛門佐由緒書

Collection 収蔵品検索

根来左衛門佐由緒書 ねごろさえもんのすけゆいしょがき

収蔵品情報

年代 江戸
材質・技法 紙本墨書
収蔵館 和歌山県立博物館
解説  根来・岩室坊の子とされる根来左衛門佐が記した由緒書で、5か条にわたってその由来が記され、さらに奥には岩室坊とゆかりの深い田中家の先祖書も付されている。秀吉の紀州攻めによって解体させられた根来行人衆は、江戸時代になると、幕府や紀伊藩などに召し抱えられた。紀伊藩の場合、根来者と呼ばれ、自らの正当性を示すために由緒書を作成した。

画像利用、ダウンロード
について

この画像はダウンロードできます。ただし「画像利用について」から各収蔵館の利用ルールを確認してください。利用時には収蔵館名を記載するほか、目的によっては利用の申請等を必要とする場合があります。高解像度画像の利用も各館にお問い合わせください。

一覧を見る