Collection 収蔵品検索
熊野玩具船 くまのがんぐせん
収蔵品情報
年代 | 近代 |
---|---|
材質・技法 | 木製彩色 |
収蔵館 | 和歌山県立博物館 |
解説 | 船の郷土玩具は各地で多く作られたが、和歌山県においてもみられ、この熊野玩具船は、まさに紀州の郷土玩具である。3点とも極彩色の船体で、鳥や花が描かれている。いずれも形は若干異なるが、ともに銛を打つ刃刺が乗る勢子船をあらわしたものと思われる。熊野玩具船は、もともと和船の新造の際に、余材で作った玩具だという説がある。3点のうち1点の底には、4つの車輪をつけているものもあり、地面を走らせて遊べるようにしたのであろう。 |
画像利用、ダウンロード
について
この画像はダウンロードできません。著作権保護期間内の画像である場合は、収蔵館の権利内で公開しているか、著作権者に許可を得て公開しているものです。利用が必要な場合は、「画像利用について」から各館の方針を確認の上、個別に申請を行ってください。