和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. ホーム
  2. 収蔵品検索
  3. 広八幡神社祭礼行列図

Collection 収蔵品検索

広八幡神社祭礼行列図 ひろはちまんじんじゃさいれいぎょうれつず

収蔵品情報

年代 近代
材質・技法 紙本著色
収蔵館 和歌山県立博物館
解説 広川町上中野に鎮座する廣八幡宮の祭礼行列を描いた図。箱書によると、明治8年(1875)8月15日に行われた祭礼を描いたものであるという。廣八幡宮から浜の宮の御旅所までの渡御の様子で、先祓・神官・鎧武者・役人を先頭に、棒振・獅子・露払・山伏・楽人・田楽・御榊・御旗・御長刀・神輿・神主と続く。行列をジグザクに描いて、全貌を伝えようとしている。箱書に「古田氏蔵」とみえるが、詳細は不明。

一覧を見る