和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION

High Resolution
Image
高精細画像

七福神図 しちふくじんず

収蔵品情報

作者 真砂幽泉
年代 江戸
材質・技法 絹本著色
収蔵館 和歌山県立博物館
備考  真砂幽泉(1770~1835)は、田辺領三栖組の大庄屋の嫡子。京都にて狩野派の鶴沢門で画技を修得、帰郷後も画作に励み田辺藩御画師御用人支配を仰せつかるなど、田辺を代表する画人の一人である。「雪洞斎」(白文方印)、「友親」(朱文方印)。