CLOSE
ホーム
収蔵品検索
高精細画像
地図から見る
年表から見る
コレクションスタジオ
県内のミュージアム
コラム
お気に入り
お知らせ
このサイトについて
教育プログラム
サイトマップ
サイトポリシー
EN
JA
LANGUAGE
JA
EN
ホーム
収蔵品検索
高精細画像
県内のミュージアム
コレクションスタジオ
MENU
ホーム
高精細画像一覧
高精細画像
High Resolution
Image
高精細画像
雪館集飲図
せっかんしゅういんず
収蔵品情報
作者
桑山玉洲
年代
江戸
材質・技法
紙本著色
収蔵館
和歌山県立博物館
備考
紀州三大文人画家の一人・桑山玉洲(1746~99)の作品で、水辺を含むなだらかな山水の景が広がり、あたりは一面、雪に覆われている。中央には、水面にせり出して建つ比較的大きな家屋があり、その中では、七人の高士たちが宴会でも催しているかのように、赤い机を囲んで寄り合っており、これが自題の「雪館集飲」を表している。画面全体には吹墨のように胡粉の飛沫を散らし、降りしきる雪の雪片をダイナミックに描き出すことで、印象的な雪景を演出している。「知足上人」に献呈されたという款記がある。
収蔵品詳細へ
当サイトでは、アクセス分析のためクッキー(Cookie)を使用します。
当サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、サイトポリシーをお読みください。
閲覧を継続される場合、許可したものとさせていただきます。
Cookieを許可する
Cookieを拒否する
サイトポリシー
収蔵品情報