Themes テーマ

ヘンリー杉本 《カーメルハイランド海辺》 1937(昭和12) 油彩、キャンバス 80.6×106.0cm 和歌山県立近代美術館蔵
海
和歌山県は面積のほとんどを山地が占め、西から南にかけては海が広がる自然環境です。そのため、古来より他国や地域との交流にあたっては、海を介した交流が盛んに行われてきました。こうした海にまつわる収蔵資料について紹介します。
407件
-
森田 睦 海のうた
- 昭和/昭和(戦後)
- 版画
- 和歌山県立近代美術館
-
織田 一磨 『大阪風景』十九 築港月夜
- 大正
- 版画
- 和歌山県立近代美術館
-
野呂介石 熊野真景図巻
- 江戸
- 絵画
- 和歌山県立博物館
-
日和崎 尊夫 海にあそぶ
- 昭和/昭和(戦後)
- 版画
- 和歌山県立近代美術館
-
坂本 繁二郎 『日本風景版画』第六輯筑紫之部6火の海−沖の端より望む
- 大正
- 版画
- 和歌山県立近代美術館
-
広畠 鋤花 紀伊百景画帖「玉ノ浦」
- 昭和/昭和(戦前)
- 日本画
- 和歌山県立近代美術館
-
和歌山県(知事官房統計課) 和歌山県勢図解
- 近代
- 歴史資料
- 和歌山県立博物館
-
前田 政雄 [海景]
- 昭和/昭和(戦後)
- 版画
- 和歌山県立近代美術館
-
江端 芳市 雑誌『新版画』第4号都市田園診断号11海濱愛知県新舞子
- 昭和/昭和(戦前)
- 版画
- 和歌山県立近代美術館
-
広畠 鋤花 紀伊百景画帖「番所ノ嵜塔島」
- 昭和/昭和(戦前)
- 日本画
- 和歌山県立近代美術館
-
和歌山之図
- 江戸
- 古文書
- 和歌山県立博物館
-
紀伊和歌浦之図
- 近代
- 歴史資料
- 和歌山県立博物館
-
逸見 享 海村風景
- 昭和/昭和(戦前)
- 版画
- 和歌山県立近代美術館
-
桑山玉洲 秋景山水図
- 江戸
- 絵画
- 和歌山県立博物館
-
笹川遊原 和歌祭図
- 江戸
- 絵画
- 和歌山県立博物館
-
大家 利夫 ポオル・ヴアレリイ著『海邊の墓地』版画・本文一式
- 平成
- 工芸
- 和歌山県立近代美術館
-
和歌山屋敷絵図
- 江戸
- 古文書
- 和歌山県立博物館
-
稗田 一穗 石版画集Ⅰ『四季3+1』 2 夏—海風
- 昭和/昭和(戦後)
- 版画
- 和歌山県立近代美術館
-
木村 希八 海辺の女
- 昭和/昭和(戦後)
- 版画
- 和歌山県立近代美術館
-
前田 政雄 版画誌『九州版画』第22号2「静浦海辺」
- 昭和/昭和(戦前)
- 版画
- 和歌山県立近代美術館