Museums
-
General
-
History
-
Art
-
Science
-
Botanical garden
-
Outdoor
-
Zoo
-
Aquarium
-
Other
- Wakayama City
-
Kaiso region
(excluding Wakayama city)
- Naga Area
- Ito Area
- Arida Area
- Hidaka Area
- Nishimuro Area
- Higashimuro Area
Wakayama City
-
和歌山ゆかりの作家を中心に、明治から現代に至るまでの国内外の美術を幅広い観点から収集
1-4-14 Fukiage, Wakayama City, Wakayama 640-8137, Japan
TEL:+81-(0)73-436-8690
Opening Hours:9:30 AM – 5:00 PM (Last admission: 4:30 PM)
Closed:Mondays (open if Monday is a national holiday and closed on the following day), New Year holidays (12/29–1/3), and during installation periods. -
和歌山県の歴史に関わる文化財をコレクション
1-4-14 Fukiage, Wakayama City, Wakayama 640-8137, Japan
TEL:+81-(0)73-436-8670
Opening Hours:9:30 AM – 5:00 PM (Last admission: 4:30 PM)
Closed:Mondays (open if Monday is a national holiday and closed on the following day), New Year holidays (12/29–1/3), and during installation periods. -
国の特別史跡「岩橋(いわせ)千塚古墳群」の保全と公開を目的として1971(昭和46)年8月に開館した、考古資料・民俗資料を中心とした県立の博物館施設(登録博物館)
1411 Iwase, Wakayama City, Wakayama 640-8301, Japan
TEL:+81-(0)73-471-6123
Opening Hours:9:00 AM – 4:30 PM (Last admission: 4:00 PM to Museum; 4:15 PM to Relocated houses)
Closed:Mondays (open if Monday is a national holiday and closed on the following day), New Year holidays (12/29–1/3), and during installation periods. -
和歌山県の歴史資料として重要な古文書・公文書・行政刊行物等を収集・保存・整理し、利用に供しています。
〒641-0051
和歌山市西高松1-7-38
TEL:073-436-9540 -
お城の敷地内にある全国でも珍しい動物園。大正時代の開園以来、入場料無料で運営しています。
〒640-8146
和歌山市一番丁3
TEL:073-424-8635(動物園事務所)、073-435-1044(和歌山城整備企画課)
Opening Hours:9:00-17:00
Closed:毎週火曜日(繁忙期等を除く) -
紀州藩や家臣に関わる資料を中心に展示。天守閣の入館券でわかやま歴史館への入館が可能。
〒640-8146
和歌山市一番丁3
TEL:073-422-8979(和歌山城天守閣)、073-435-1044(和歌山城整備企画課)
Opening Hours:9:00-17:30(最終入場17:00)、夏季(7月21日~8月24日)のみ9:00-20:00(最終入場19:30)
Closed:12月29日~31日 -
ふしぎなこと、おもしろいことを体感できる科学館。プラネタリウムも楽しんでいただけます。
〒640-8214
和歌山市寄合町19
TEL:073-432-0002
Opening Hours:9:30-16:30
Closed:月曜日(祝日の場合は翌日) -
紀州徳川家に関する資料などから和歌山の歴史と文化を紹介。 特別展・企画展や講座なども実施。
〒640-8222
和歌山市湊本町3-2
TEL:073-423-0003
Opening Hours:9:00-17:00(入場は16:30まで)
Closed:月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、12月29日~1月3日 -
紀州地域の歴史・文化・自然に関する研究、資料収集、成果の公表、展示を行う大学博物館
〒640-8441
和歌山市栄谷930
TEL:073-457-7891
Opening Hours:10:30-16:00(入室は15:30まで)
Closed:土・日・祝および和歌山大学図書館閉館日 -
江戸時代後期の和歌山城の姿を再現したVR映像と和歌山城に関わる歴史・文化の資料を展示
〒640-8146
和歌山市一番丁3
TEL:073-435-1044(和歌山城整備企画課)
Opening Hours:9:00-17:30(最終入場17:00)
Closed:12月29日~31日 -
和歌山県出身ゆかりのあるトップアスリートのメダル・ユニフォーム等の展示
〒640-8033
和歌山市本町2-1 フォルテワジマ3階
TEL:073-423-2215
Opening Hours:10:00-19:00(最終入館18:30)
Closed:1月1日・2日・3日 -
約1250年前開創の古刹にして西国巡礼第二番札所の観音霊場・紀三井寺が奉持する国指定重文仏像を公開
〒641-0012
和歌山市紀三井寺1201
TEL:073-444-1002
Opening Hours:10:30-15:30(12:00-12:30は休止) -
紀の川大堰の役割を知っていただくための施設です。館内の説明・案内が必要な場合は事前予約をお願いします。
〒640-8390
和歌山市有本462
TEL:073-423-2080
Opening Hours:9:30-16:30(入館は16:00まで)
Closed:土曜日、祝日、年末年始(12月28日~1月4日)、臨時休館日(洪水等の恐れがある場合) -
地球環境の今とESGやSDGsに配慮した様々な技術や取組み(いっしょにエコ)について紹介しています。
〒640-8580
和歌山市湊1334
TEL:073-426-1285
Opening Hours:9:30-16:00
Closed:土曜日、日曜日、祝日、年末年始、会社休日 -
淡嶋神社の所蔵品を展示しています。
〒640-0103
和歌山市加太118
TEL:073-459-0043
Opening Hours:予約制
Closed:年中無休 -
和歌山県が生んだ日本書壇界の第一人者天石東村先生の書作品ならびに愛用品等を中心に所蔵しています。
〒640-8227
和歌山市西汀丁61
TEL:073-433-7272
Opening Hours:9時~17時
Closed:日曜日・祝祭日・年末年始 -
景勝の地として、親しまれ、愛されてきた和歌浦。万葉館はこの地を訪れる方を、万葉の世界へと誘います。
〒641-0022
和歌山市和歌浦南3-1700-2
TEL:073-446-5553
Opening Hours:9:00~17:00(入館は16:30迄)
Closed:月曜日(休日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日) -
古墳時代の埴輪窯が発見された平井遺跡や、戦国時代に活躍した雑賀衆に関する展示を行っています。
〒640-8442
和歌山市平井72-1
TEL:073-488-9111
Opening Hours:月曜日から土曜日までの午前9時から午後5時まで
Closed:日曜日、祝日、12月29日から1月3日まで -
敷地の東側が熊野古道に面しており、江戸時代末期の和佐組大庄屋にふさわしい屋敷構えを残す建物
〒649-6324
和歌山市禰宜148
TEL:073-465-3040
Opening Hours:3月から11月までの間の土曜日、日曜日、祝日:午前9時から午後4時30分まで(ただし、入場は午後4時まで) ※上記以外の期間でも、5人以上の団体で1か月前までの申請により、随時公開します。
Closed:12月から2月まで終日 -
現在の和歌山市湊御殿一丁目にあった紀州藩主の別邸で、2代藩主・徳川光貞の時代に造営されたもの
〒641-0036
和歌山市西浜1161
TEL:073-444-4188
Opening Hours:4月1日から8月31日までの期間は、午前9時から午後6時まで 9月1日から翌年3月31日までの期間は、午前9時から午後5時まで (ただし、1月1日は、午前11時から午後5時まで)
Closed:年中無休(ただし、都合により入場をお断りする場合や臨時休場となる場合があります。) -
戦没者の遺品など旧軍関係の資料を展示していて無料で一般閲覧できます。団体(10名以上)見学は予約が必要です。
〒6410051
和歌山市西高松1-10-23
TEL:073-426-0434
Opening Hours:9:00〜16:00
Closed:毎週月曜日、毎月第二日曜日、年末年始(12月26日〜1月6日)、臨時休館日 -
和歌山市出身の作家、有吉佐和子がベストセラーのすべてを執筆した東京杉並区の邸宅を復元した施設です。
〒640-8204
和歌山市伝法橋南ノ丁9
TEL:073-488-9880
Opening Hours:9:00~17:00(最終入館16:30)
Closed:水曜日 -
世界最速の横編機をはじめ、世界で最初の靴下編機など、数々の編み機を展示したニットの博物館
〒640-8033
和歌山市本町2-1 フォルテワジマ3階
TEL:073-488-1962
Opening Hours:10:00~19:00(入館受付は18:30まで)
Closed:1月1日~3日