Museums
-
General
-
History
-
Art
-
Science
-
Botanical garden
-
Outdoor
-
Zoo
-
Aquarium
-
Other
- Wakayama City
-
Kaiso region
(excluding Wakayama city)
- Naga Area
- Ito Area
- Arida Area
- Hidaka Area
- Nishimuro Area
- Higashimuro Area
Art
-
和歌山ゆかりの作家を中心に、明治から現代に至るまでの国内外の美術を幅広い観点から収集
1-4-14 Fukiage, Wakayama City, Wakayama 640-8137, Japan
TEL:+81-(0)73-436-8690
Opening Hours:9:30 AM – 5:00 PM (Last admission: 4:30 PM)
Closed:Mondays (open if Monday is a national holiday and closed on the following day), New Year holidays (12/29–1/3), and during installation periods. -
田辺湾を一望する高台にあり、日本の文人画と近代絵画をコレクションの軸に展覧会を開催しています。
〒646-0015
田辺市たきない町24-43
TEL:0739-24-3770
Opening Hours:10:00-17:00(入場は16:30まで)
Closed:月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始、展示替え期間 -
国際的に活躍する建築家ユニット「妹島和世+西沢立衛/SANAA」が最初に手がけた美術館です。
〒646-1402
田辺市中辺路町近露891
TEL:0739-65-0390
Opening Hours:10:00-17:00(入場は16:30まで)
Closed:月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始、展示替え期間 -
文化学院創設者・西村伊作の自邸(1914(大正3)年建築)。自作の家具、絵画等を展示。
〒647-0010
新宮市丹鶴1-2-14
TEL:0735-22-6570
Opening Hours:9:00ー17:00
Closed:月曜日、祝日の翌日、年末年始(12月29日~1月3日) -
高野山の文化遺産を保存する施設として1921(大正10)年に開設され、貴重な仏像仏画をご覧いただける施設です。
〒648-0211
伊都郡高野町高野山306
TEL:0736-56-2029
Opening Hours:5月~10月 8:30-17:30 11月~4月 8:30-17:00 (受付閉館30分前)
Closed:12月28日~1月4日 展示替えによる臨時休館日あり -
第10代藩主・徳川治宝の時代に紀州藩の御用窯であった男山焼。当時の窯場の様子や窯道具、男山焼作品を展示。
〒643-0064
有田郡広川町上中野88-2
TEL:0737-64-0881
Opening Hours:9:00-17:00
Closed:月・火曜日(祝日・振替休日の場合は開館)、年末年始(12/29~1/4) -
太地出身の画家、石垣栄太郎の作品を常設展示するため、妻の綾子が 1991(平成3)年に創設しました。
〒649-5171
東牟婁郡太地町太地2902-79
TEL:0735-59-3223
Opening Hours:09:00-16:30
Closed:毎週月曜日(その日が休日の場合は翌日)、12月28日から翌年1月4日まで -
目玉は円山応挙と長沢芦雪により描かれた障壁画(国重文)で、虎図と龍図は芦雪の代表作です。
〒649-3503
東牟婁郡串本町串本833
TEL:0735-62-6670
Opening Hours:9:30-16:30(最終入館16:00)
Closed:不定休(ホームページをご覧ください) -
井原西鶴の世界を壁画で表しており、西鶴作品の複製本など貴重な資料も展示しています。
〒644-1134
日高郡日高川町三十木95-1
TEL:0738-24-9333
Opening Hours:9:00-17:00
Closed:土曜日、日曜日、祝日、年末年始 -
紀州漆器の歴史資料や様々な技法による漆芸を展示。蒔絵体験(要予約)や漆器の展示販売も行っています。
〒642-0001
海南市船尾222
TEL:073-482-0322
Opening Hours:10:00-16:30
Closed:お盆と年末年始(詳細は要問合せ) -
約1250年前開創の古刹にして西国巡礼第二番札所の観音霊場・紀三井寺が奉持する国指定重文仏像を公開
〒641-0012
和歌山市紀三井寺1201
TEL:073-444-1002
Opening Hours:10:30-15:30(12:00-12:30は休止) -
世界数寄屋と理想が終結した「夢の城」。美術収集家でもあるオーナーのコレクションと優美な建築の融合が特徴
〒649-2211
西牟婁郡白浜町3745
TEL:0739-42-2662
Opening Hours:10:30-18:00(最終入館17:30)
Closed:不定休 -
淡嶋神社の所蔵品を展示しています。
〒640-0103
和歌山市加太118
TEL:073-459-0043
Opening Hours:予約制
Closed:年中無休 -
熊野本宮大社の歴史に関わる宝物を展示
〒647-1731
田辺市本宮町本宮1110
TEL:0735-42-0009
Opening Hours:9:00-12:00、13:30-14:00
Closed:月曜日から金曜日まで、臨時休館有、年末年始未定 -
龍神村龍の造形大賞を開催し、応募により全国から集まった龍の作品を展示しています。
〒645-0417
田辺市龍神村柳瀬908
TEL:0739-78-0072
Opening Hours:9:00-16:00
Closed:火曜日 -
季楽里龍神の正面に位置する曼荼羅美術館には、曼荼羅(仏たちが書かれた絵)が百数十点展示されています。
〒645-0525
田辺市龍神村龍神203
TEL:0739-79-0331(季楽里龍神)
Opening Hours:9:30~16:30
Closed:火曜日(12月~3月のみ) -
和歌山県が生んだ日本書壇界の第一人者天石東村先生の書作品ならびに愛用品等を中心に所蔵しています。
〒640-8227
和歌山市西汀丁61
TEL:073-433-7272
Opening Hours:9時~17時
Closed:日曜日・祝祭日・年末年始 -
男神女神結合像やラマ教尊像、密教仏像など他では見られない彫像画像のコレクションを展示しています。
〒649-2211
西牟婁郡白浜町1-1
TEL:0739-42-2589
Opening Hours:8:30-17:00(最終入館16:45)
Closed:水曜日、毎年6月29日~30日、12月29日~30日 -
現代著名作家の絵画を展示。月曜日休館、日曜日の入館は予約制。
〒640-1481
伊都郡かつらぎ町新城242
TEL:0736-26-0035
Opening Hours:9:00〜17:00
Closed:月曜日