Museums
-
General
-
History
-
Art
-
Science
-
Botanical garden
-
Outdoor
-
Zoo
-
Aquarium
-
Other
- Wakayama City
-
Kaiso region
(excluding Wakayama city)
- Naga Area
- Ito Area
- Arida Area
- Hidaka Area
- Nishimuro Area
- Higashimuro Area
Ito Area:Kudoyama Town
-
真田昌幸・幸村・大助の真田三代の軌跡と九度山での生活をパネル展示とドラマ仕立ての映像により紹介
〒648-0101
伊都郡九度山町九度山1452-4
TEL:0736-54-2727
Opening Hours:9:00-17:00(最終入館16:30)
Closed:月曜日・火曜日(祝日の場合は開館し、翌平日が休館)、年末年始(12月29日~1月3日)、臨時休館日(連休等で臨時営業した場合、臨時休館日あり) -
郷土が生んだ政治家・松山常次郎氏に関する遺品や資料を展示
〒648-0101
伊都郡九度山町九度山1452
TEL:0736-54-2414
Opening Hours:10:00-16:30(最終入館16:00)
Closed:月曜日・火曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12月25日~1月10日) -
弘法大師空海が伝えたとされる「髙野紙(古沢紙)」の伝統文化とその技術を伝える体験資料館です。
〒648-0151
伊都郡九度山町慈尊院749-6
TEL:0736-54-3484
Opening Hours:9:00-16:30
Closed:毎週月曜日、火曜日(国民の休日の場合は開苑)、年末年始(12月28日~1月4日) -
旧萱野家は江戸中期に高野山真蔵院の里坊(不動院)として建立され、明治時代まで続いた由緒ある建物です。
〒648-0101
伊都郡九度山町九度山1327
TEL:0736-54-2411
Opening Hours:10:00-16:30
Closed:月・火(祝の場合は翌平日)、年末年始(12/25~1/10) -
善名称院(真田庵)境内にあり、真田家に由来する宝物を展示しています。
〒648-0101
伊都郡九度山町九度山1413
TEL:0736-54-2218
Opening Hours:7:00-16:00
Closed:年中無休 -
南海電鉄高野線「高野下駅」のホームに、実際に車両に取り付けていた社章マーク等の秘蔵品を展示。駅構内にあるため、入場券が必要です。
〒648-0141
伊都郡九度山町椎出8-1
TEL:06-6644-7146(南海電気鉄道株式会社)
Opening Hours:始発から終電まで
Closed:年中無休 -
パネル展示等を行っており、九度山の歴史や高野山について学ぶことができます。
〒648-0161
伊都郡九度山町入郷5-5
TEL:0736-54-9966
Opening Hours:9:00~17:30
Closed:1月1日~1月3日