Collection 収蔵品検索
光川亭仙馬 下絵帖 ひかるがわていせんばしたえじょう
光川亭仙馬
収蔵品情報
年代 | 江戸~近代 |
---|---|
材質・技法 | 紙本墨書 |
収蔵館 | 和歌山県立博物館 |
解説 | 南紀男山窯の代表的な陶工・光川亭仙馬(土屋政吉、1816 ~ 93)の下絵を、後世に同じ体裁の表紙を付け、5冊に綴じてまとめたもの。反故紙の裏を使って、ほとんど余すところなく図で埋められている。各冊の構成には法則性は見られず、未整理のままで保管されていた下絵類を、端から綴じていったのであろう。大半は墨画であるが、一部わずかに着彩しているものもある。絵付陶工が、いかなる学習・準備により、絵付を行っていたのかを示す珍しい資料。 |