和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. HOME
  2. Explore the Collection
  3. 光川亭仙馬 下絵帖

Collection

光川亭仙馬 下絵帖 ひかるがわていせんばしたえじょう

光川亭仙馬

Object Information

Period 江戸~近代
Material and Technique 紙本墨書
Museum/
Collection Repository
Wakayama Prefectural Museum
Remarks  南紀男山窯の代表的な陶工・光川亭仙馬(土屋政吉、1816 ~ 93)の下絵を、後世に同じ体裁の表紙を付け、5冊に綴じてまとめたもの。反故紙の裏を使って、ほとんど余すところなく図で埋められている。各冊の構成には法則性は見られず、未整理のままで保管されていた下絵類を、端から綴じていったのであろう。大半は墨画であるが、一部わずかに着彩しているものもある。絵付陶工が、いかなる学習・準備により、絵付を行っていたのかを示す珍しい資料。

Back