Collection
南紀男山焼 染付陶器場図筒花生 なんきおとこやまやき そめつけとうきばずつつはないけ
崎山利兵衛
Object Information
Period | 江戸 |
---|---|
Material and Technique | 南紀男山焼 |
Museum/ Collection Repository |
Wakayama Prefectural Museum |
Remarks | 南紀男山窯の作業場全景を側面に描いた作品で、胴の側面には、斜面に築かれた長い屋根のある連房式登窯をはじめとして、製陶の工程にかかる様々な建物などが表されている。口縁には雷文、裾には雲形文がそれぞれ巡らされている。底面には、慶応4年(1868)の崎山利兵衛による漢文の染付銘が記されているが、「謹携拙製上瑶台」という文面から、開窯40 年を記念した献上品であることがうかがわれる。 |