Collection
琴高仙人図 きんこうせんいんず
徳川斉彊
Object Information
Period | 江戸 |
---|---|
Material and Technique | 紙本墨画淡彩 |
Museum/ Collection Repository |
Wakayama Prefectural Museum |
Remarks | 紀伊藩12代藩主・徳川斉彊(1820~49)が描いた琴高仙人図。琴高仙人は、中国・戦国時代の趙の人。琴の名手で、仙術を学び、鯉を乗りこなしたという。日本では、室町時代以降描かれ、人気のあった画題である。本図は、余白を広くとった画面に、鯉に乗る琴高仙人を描く。墨を主体として、仙人の顔や鯉の体に代赭、衣や波に藍を淡く施す。表背と収納箱の小口には、紀伊徳川家旧蔵品であることを示す蔵品票が貼られている。 |