和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. HOME
  2. Explore the Collection
  3. 佐部城跡 採集遺物

Collection

佐部城跡 採集遺物 さべじょうあとさいしゅういぶつ

Object Information

Period 戦国~江戸
Museum/
Collection Repository
Wakayama Prefectural Museum
Remarks  串本町上田原・佐部の境界に位置する山城・佐部城跡で表面採集された備前焼甕3点(15~16世紀)のほか、備前焼の甕と推定されるもの1点、丹波焼の甕と推定されるもの1点(17世紀)からなる。佐部城は田村半之丞が築いた城で、天正年間(1573~92)には小山・高川原勢と堀内勢が戦ったと伝えられている。

About Image
Use and Downloading

This image is available for download. However, please check the usage rules of each museum under ‘About Image Use.’ When using the image, you must credit the museum name, and depending on the purpose, you may need to apply for permission. For high-resolution images, please contact the respective museum.

Back