Collection
明恵上人夢記断簡(三月五日夜の夢) みょうえしょうにんゆめのきだんかん
明恵
Object Information
Period | 鎌倉 |
---|---|
Material and Technique | 紙本墨書 |
Museum/ Collection Repository |
Wakayama Prefectural Museum |
Remarks | 湯浅党出身の僧である明恵房高弁(1173~1232)が見た夢の内容を記した「夢記」の断簡。本文11行、年未詳で前欠・後欠ながら、3月5日夜の夢が記される。その内容は、恵日房成忍を呼び串柿を与え、それに対し成忍が戯れで応答したというものである。「高弁」と自称していることから、承元4年(1210)以降に記されたものであることが分かる。「夢記」に、明恵の弟子で画僧の成忍が登場するのは、本資料のみである。 |
About Image
Use and Downloading
This image is available for download. However, please check the usage rules of each museum under ‘About Image Use.’ When using the image, you must credit the museum name, and depending on the purpose, you may need to apply for permission. For high-resolution images, please contact the respective museum.