Collection
和歌懐紙「新樹」 わかかいし しんじゅ
本居宣長
Object Information
Period | 江戸 |
---|---|
Material and Technique | 紙本墨書 |
Museum/ Collection Repository |
Wakayama Prefectural Museum |
Remarks | 江戸時代の国学者・本居宣長(1730~1801)による、自作自筆の和歌懐紙。宣長が、明和4年(1767)~寛政11年(1799)の33年間に詠んだ短歌の中から、年ごとに自選した歌集『自選歌』四の寛政6年(1794)の項において、「新樹」という表題で収録された6首の和歌のうち、第2首を書したものである。細手で向勢気味とし、滑らかで堅実な宣長の筆の特徴がよく表れている。 |
About Image
Use and Downloading
This image is not available for download. If the image is within the copyright protection period, it is either published under the museum’s rights or with permission from the copyright holder. If you need to use the image, please check each museum’s policy under ‘About Image Use’ and submit a request individually.