Collection
那智山図 なちさんず
Object Information
Period | 江戸 |
---|---|
Material and Technique | 紙本淡彩 |
Museum/ Collection Repository |
Wakayama Prefectural Museum |
Remarks | 熊野三山の一つ・那智山(那智勝浦町)の景観を描いた巻子装の絵図。冒頭の端書により、享保19年(1734)に描かれたことがわかる。那智山の社頭とその門前を中心として、右上には那智瀧、左上に熊野那智大社、下には振ヶ瀬橋から仁王門までの参道、左は新客谷までが描かれる。とくに、本願のみでなく、那智御師の坊院がその名称とともに描かれている点がきわめて重要である。享保期の熊野那智大社造営に関わる資料と推測される。 |
About Image
Use and Downloading
This image is available for download. However, please check the usage rules of each museum under ‘About Image Use.’ When using the image, you must credit the museum name, and depending on the purpose, you may need to apply for permission. For high-resolution images, please contact the respective museum.
-
Image Download
- 1枚目 Public Domain Mark
- 2枚目 Public Domain Mark
- 3枚目 Public Domain Mark
- 4枚目 Public Domain Mark
- 5枚目 Public Domain Mark
- 6枚目 Public Domain Mark
- 7枚目 Public Domain Mark
- 8枚目 Public Domain Mark
- 9枚目 Public Domain Mark
- 10枚目 Public Domain Mark
- 11枚目 Public Domain Mark
- 12枚目 Public Domain Mark
- 13枚目 Public Domain Mark
- 14枚目 Public Domain Mark
- About Image Use