和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. HOME
  2. Explore the Collection
  3. 安藤直次像

Collection

安藤直次像 あんどうなおつぐぞう

Object Information

Period 江戸
Material and Technique 絹本著色
Museum/
Collection Repository
Wakayama Prefectural Museum
Remarks  安藤直次(1554~1635)は、幼時より徳川家康に仕え、さまざまな合戦において戦功をたてた。家康の信頼のおける重臣として10男頼宣の守役に任じられ、元和5(1619)年に頼宣が紀伊に移ると、遠江国掛川から紀伊国田辺に附家老として封ぜられ、名草・有田・日高・牟婁四郡の内で38,800石を給された。本図は、裃姿で右手に扇を持ち短刀を腰に差した画像である。

About Image
Use and Downloading

This image is available for download. However, please check the usage rules of each museum under ‘About Image Use.’ When using the image, you must credit the museum name, and depending on the purpose, you may need to apply for permission. For high-resolution images, please contact the respective museum.

Back