和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. ホーム
  2. 収蔵品検索
  3. 畠山政長書状

Collection 収蔵品検索

畠山政長書状 はたけやままさながしょじょう

畠山政長

収蔵品情報

年代 室町
材質・技法 紙本墨書
収蔵館 和歌山県立博物館
解説  紀伊国守護・畠山政長(1442~93)が、伊都郡の国人・隅田肥前入道(能継?)に宛てた書状。柔らかい楮紙を使用する。内容は、家督をめぐって政長と対立する畠山義就(1437~90)が、寛正6年(1465)11月に吉野を出て、天川弁財天社で挙兵した際、隅田肥前入道に発給された義就からの廻文を、政長に見せて忠節を示したことに対する褒状である。橋本市・花岡家旧蔵文書。

画像利用、ダウンロード
について

この画像はダウンロードできません。著作権保護期間内の画像である場合は、収蔵館の権利内で公開しているか、著作権者に許可を得て公開しているものです。利用が必要な場合は、「画像利用について」から各館の方針を確認の上、個別に申請を行ってください。

一覧を見る