Collection
二行書 にぎょうしょ
伝・祇園南海
Object Information
Period | 江戸 |
---|---|
Material and Technique | 紙本墨書 |
Museum/ Collection Repository |
Wakayama Prefectural Museum |
Remarks | 2行にわたり「読書知夜静、采菊見殊源」という5言2句を書した作品である。出典は、明末清初の福建の官人・蔵書家の曹学佺(1575〜1646)の五言律詩「寄謝在杭」の第5・6句である。末尾に「鳳簫楼主人(墨書)」「源瑜之印(白文方印)」「湘雲主人(朱文方印)」の落款が据えられ、冒頭には「江上清風山間明月」の関防印がみられるが、書風を含め、祇園南海(1676~1751)の真作とするには疑問がある。 |