Collection
蓮月尼宛書簡 れんげつにあてしょかん
加納諸平
Object Information
Period | 江戸 |
---|---|
Material and Technique | 紙本墨書 |
Museum/ Collection Repository |
Wakayama Prefectural Museum |
Remarks | 本居大平(1756~1833)の弟子で、和歌山国学所総裁をつとめた国学者・加納諸平(1806~57)が、京の歌人で陶芸家の大田垣蓮月(1791~1875)にあてた書状。内容は、前年に文のやりとりがあったことをふまえた年頭の挨拶状であるが、技巧的な古文調の美文となっている。諸平は、和歌をよくし、全国から秀歌を集めた『類題和歌鰒玉集』の編纂を行うなどしている。 |
About Image
Use and Downloading
This image is available for download. However, please check the usage rules of each museum under ‘About Image Use.’ When using the image, you must credit the museum name, and depending on the purpose, you may need to apply for permission. For high-resolution images, please contact the respective museum.