和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. HOME
  2. Explore the Collection
  3. 短刀 銘「和州手掻住包國 於駿府造之」

Collection

短刀 銘「和州手掻住包國 於駿府造之」 たんとうめいわしゅうてがいじゅうかねくにすんぷにおいてこれをつくる

包国

Object Information

Period 安土桃山
Material and Technique 鉄製鍛造
Museum/
Collection Repository
Wakayama Prefectural Museum
Remarks  包国が駿府(静岡市)で制作した短刀。平造、庵棟で、内反りとなっている。地鉄は、板目肌に杢目が交じり、よく詰んでいる。小湾れのある細直刃は、突き上げて深く返る。茎にわずかにみられる筋違鑢は、重国の作品より傾きが大きい点が特徴である。大和国(奈良県)の手搔派の流れを汲む刀工の作品であることが、あらためて確認できる。

About Image
Use and Downloading

This image is not available for download. If the image is within the copyright protection period, it is either published under the museum’s rights or with permission from the copyright holder. If you need to use the image, please check each museum’s policy under ‘About Image Use’ and submit a request individually.

Back