和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION

Collection

日本書紀 にほんしょき

清原国賢(校)

Object Information

Period 江戸
Material and Technique 紙本墨刷
Museum/
Collection Repository
Wakayama Prefectural Museum
Remarks  養老4(720)年に、舎人親王らによって編纂されたわが国最初の勅撰国史である。神代巻には、紀伊国に関わる叙述も少なくない。その後、写本の形で後世に伝来してきたが、江戸時代に入ると各種の校訂本が刊行されるようになった。本品は、慶長期に印校された版を覆刻した寛文9(1669)年の版で、版面の傷みがあまりないうちに刷られたものと思われる。

About Image
Use and Downloading

This image is not available for download. If the image is within the copyright protection period, it is either published under the museum’s rights or with permission from the copyright holder. If you need to use the image, please check each museum’s policy under ‘About Image Use’ and submit a request individually.

Back