和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. HOME
  2. Explore the Collection
  3. 熊野并生石遊記

Collection

熊野并生石遊記 くまのならびにおいしゆうき

Object Information

Period 近代
Material and Technique 紙本墨書
Museum/
Collection Repository
Wakayama Prefectural Museum
Remarks  「熊野遊記」と「生石遊記」という2種の紀行文を、明治16(1883)年に森嶋嶽堂が書写したもの。「熊野遊記」は、北畠恪斎(4代目須原屋茂兵衛)が記した漢文の紀行文で、安永2(1773)年8月に湯浅から熊野へ旅行した際のものである。鈴木芙蓉の描いた「熊野名勝図画」とセットで寛政13(1801)年に刊行された。一方、「生石遊記」は安政2(1855)年ころに和文で著された生石山付近の案内記である。

Back