Collection
奥院後見法度之事 おくのいんこうけんはっとのこと
文珠院
Object Information
Period | 江戸 |
---|---|
Material and Technique | 紙本墨書 |
Museum/ Collection Repository |
Wakayama Prefectural Museum |
Remarks | 高野山・奥院の後見(管理者)に関する規定、および灯籠堂に関する規定を、行人の拠点であった興山寺(文殊院)が、後見に対してうちだしたもの。この法度が定められた時期は、行人方と学侶方との対立が最も激しくなっている時期であり、行人方が内部統制をはかったことの一端を示すものと推測される。 |