Collection
鳥獣人物戯画 ちょうじゅうじんぶつぎが
Object Information
Period | 現代 |
---|---|
Material and Technique | オフセット |
Museum/ Collection Repository |
Wakayama Prefectural Museum |
Remarks | 原品は、紀州出身の僧・明恵の霊前に供えるため、高山寺に施入されたという白描の絵巻物で、国宝に指定されている。この資料は、4巻のうち、12世紀半ばころに成立したとされる甲巻と乙巻を複製したもである。錯簡が確認されている甲巻は、擬人化された動物が活写されるのに対して、乙巻は様々な動物を絵手本的に描いている。鳥羽僧正覚猷の作とする伝承があるが、宮廷絵師の手によるものと考えるのが一般的である。 |