和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. HOME
  2. Explore the Collection
  3. 袈裟襷文銅鐸(太田黒田遺跡)

Collection

袈裟襷文銅鐸(太田黒田遺跡) けさだすきもんどうたく おおたくろだいせき

Object Information

Period 現代
Material and Technique FRP成型
Museum/
Collection Repository
Wakayama Prefectural Museum
Remarks  原品は、昭和45年(1970)に太田黒田遺跡(和歌山市)で発見された銅鐸で、外縁付鈕1式4区袈裟襷文である。内面下方の突帯にあてて音を鳴らすための結晶片岩製の舌が併せて出土した。なお、同笵の銅鐸が、平成8年(1996)に加茂岩倉遺跡(島根県)から4点出土している。

Back