Collection
西庄Ⅱ遺跡武士居館復元模型 にしのしょうにいせきぶしきょかんふくげんもけい
Object Information
Period | 現代 |
---|---|
Museum/ Collection Repository |
Wakayama Prefectural Museum |
Remarks | この模型は、昭和52(1977)年からの発掘調査により発見された西庄Ⅱ遺跡の鎌倉時代の様子を復元したものである。幅2m、深さ80㎝の溝によって区画された3つの部分から構成されるが、北区画西側には東西23m、南北13mの建物基壇が確認され、武士居館と思われる堀立柱建物が想定されている。この地域は、東大寺領木本西荘の故地であり、湯浅党の有力な構成員・木本氏の拠点であったことが考えられる。 |